◎プラザの利用について◎
「大正区子ども・子育てプラザの利用について」をご覧ください。
☆つどいの広場・遊び場の開放(0歳~就学前児とその保護者)をご利用の皆様へ
・1月の予約状況はこちらをご確認ください。
・2月の予約状況はこちらをご確認ください。
・つどいの広場・一部再開の様子 1 2 3 4 5 ※8/19更新
☆児童健全育成事業(小・中学生)をご利用の皆様へ ※1/19更新
※1月より、貸し出しおもちゃが増えました!
ぜひ遊びにきてください☆
◎プラザの事業再開について◎
令和2年6月4日(木)より事業を一部再開しています。
子ども・子育てプラザを運営するにあたり、新型コロナウイルス感染症の
拡大防止には鋭意努めてまいりますが、一方で感染のリスクも懸念されます。
つきましては、感染予防として当面の間、上記(◎プラザの利用について◎)の
通り事業運営を行うこととしますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
大正区子ども・子育てプラザは、大阪市在住の乳幼児親子、小・中学生を対象に自由に遊べる部屋の開放や
子育てに関する講座・イベントを実施しています。
プラザをご利用いただくには、利用登録が必要です。
今年度(2020年4月~)利用が初めての方は、2階窓口にて登録用紙の記入をお願いいたします。
登録・利用は無料です。
◎開放時間について◎
※新型コロナウイルス感染症予防のため、利用の時間を変更しています。
詳しくは上記の◎プラザの利用について◎をご覧ください。
★乳幼児親子★
・火曜日~土曜日 9:30~17:00
・第2日曜日 9:30~12:00※すくすくルーム・ランチルームのみ
★小・中学生★
・火曜日~土曜日 13:00~17:00
・日曜日 9:30~12:00 13:00~17:00
※部屋により開放時間が異なります。詳しくは概要紹介をご覧ください。
※講座・イベント実施により、開放時間が変わることがあります。
◎台風接近による臨時休業について◎
大阪市域に暴風警報または特別警報が発令された場合、当プラザは臨時休業いたします。
あしからずご了承ください。
◎ブックスタート(絵本のプレゼント)◎要予約
大阪市では絵本をとおして赤ちゃんと保護者がふれあえるよう
概ね1歳までのお子さんに絵本のプレゼントをしています。
また、プラザでは絵本のプレゼントと同時に絵本の読み聞かせを行っています。
詳しくはお問合せください。
◎ファミリー・サポート・センター事業のご案内◎
子どもを「預けたい方」と「預かれる方」が、会員として登録し、
会員同士が互いに支えあう事業を実施しています。【詳細】
「預けたい方」・・・市内在住で生後3ヵ月から10歳未満の子どもがいる方。
「預かれる方」・・・19歳以上で所定の講習を終了された方。
ご入会・お問合せは、ファミリー・サポート・センター 大正支部(06-6554-5341)
まで、お気軽にお電話ください。